第1条(総則)
- 株式会社ミルプラトー(以下、「当社」といいます。)は、Voistaベータテストにお申し込いいただいたお客様に対し、開発中のVoistaアプリの一部または全部の機能(以下、「ベータテスト」と言います。)を提供いたします。
- ベータテストはVoistaアプリ上で提供されるサービスであり、当社プライバシーポリシーと共に、本ベータテスト利用規約(以下、「本規約」といいます。)が適用されます。
- お客様は、本規約及び当社プライバシーポリシーに同意した場合に限り、ベータテストを利用することができ、本規約及び当社プライバシーポリシーの定めに従ってベータテストを利用しなければなりません。
- 本規約において、当社プライバシーポリシーと異なる定めをした場合には、本規約の定めが優先して適用されます。
- 本利用規約は、全て日本語によるものが正文とし、他の言語によるものは便宜上提供されているにすぎず、正文とはなりません。日本語によるものの内容と他の言語によるものとの内容に齟齬又は矛盾がある場合は、日本語によるものの内容が優先し、他の言語によるものにより、日本語によるものの内容を補充又は修正することはできません。
第2条(ベータテストの内容)
- ベータテストで提供される機能は、Voista上で提供されているサービスやVoistaのWebサイト(以下、「当社サイト」といいます。)上で、当社がベータテストの機能と規定・表示している機能に限ります。
- ベータテストは開発中のものであり、その性質上、仕様の変更に加え、バグ、瑕疵、誤動作など、正常に稼働できない症状等の不具合を含み得るものとして提供され、当社は、その正確性・完全性・有用性・信頼性・無害性等に関していかなる保証もしません。
- ベータテストの録音又はインポート機能によってクラウド上に保存された録音データ(以下、「録音データ」といいます。)は、予告なく一部又は全部が消滅、削除又は変更される場合があります。この場合、当社はデータの復旧に努めますが、復旧に至らない場合であっても当社は何ら責任を負いません。
- 当社は、ベータテストにおけるデータ等をベータテスト運用終了後に提供されるVoistaの正式サービスにおいて引き継ぐ対応をする予定ですが、これはあくまで予定であり、かかる引継ぎ対応は実施されないことがあります。
第3条(録音データの断片の収集・利用)
- 当社は、Voistaの機械学習(AI)処理の精度を高めるため、録音データから機械的かつランダムに抽出された録音データの断片(録音時間にして、数秒程度のデータ量です。)を、収集・利用する場合があります。
- 前項に定める録音データの収集・利用の対象となるのは、あくまで録音データの断片であり、当社が録音データ全体を収集・利用することはありません。
- 録音データ全体の内容を当社技術者が確認することはありませんが、第1項に定める方法により収集した録音データの断片を機械学習(AI)処理の精度検証のため、当社技術者が確認する場合があります。
- 当社が収集した録音データの断片を、Voistaの機械学習(AI)処理の精度を高める以外の目的で利用することはありません。
- 当社が収集した録音データの断片を第三者に提供・開示・漏洩することはありません。
- 当社が収集した録音データの断片は、第三者の提供するソフトウェア等を用いて保存・解析することがあります。
第4条(ベータテストの申込みと本規約への同意)
- ベータテストの利用申込み希望者は、当社サイト上に設置された申込フォームや申込書、契約書など当社の所定の方法によってベータテストの利用申込みを行うものとします。
- 前項に定める申込みを受けた場合、当社は申込者に対して、ベータテストをインストールするための招待案内を順次送付します。申込者は、かかる招待案内の手順に従ってベータテストをインストールしたときに、本規約に同意したとみなされます。
第5条(免責事項)
- 当社は、随時ベータテストの機能を変更します。そのため、ベータテストのコンテンツ、サービス及びソフトウェアは、自動的かつ予告なく変更されることがあります。かかる変更は、自動又は手動アップグレードによることがあり、その結果、取得データ、機能性及び有用性の喪失が生じることがあります。お客様は、当社がかかる変更を行うこと、及びかかる変更により取得データ、機能性及び有用性の喪失について当社が責任を負わないことについて同意するものとします。
- お客様がベータテストを利用したことにより何らかの不具合、損害等が発生した場合であっても、当社はこれらに対する責任(補償や賠償を含むが、これらに限られない)は一切行わないものとします。
- 当社は、外部サービス提供者と連携してベータテストを提供することがあります。この場合、お客様は、本規約及び当社プライバシーポリシーのほか、外部サービス提供者の定める利用規約及びその他条件に従うものとします。
- 外部サービスについては、当該サービス提供者が責任を負うものとし、当社は、外部サービスにつき、商品的価値、正確性、有用性、完全性、適法性、セキュリティ上の欠陥、エラー、バグ及び第三者の権利を侵害しないことについて、いかなる保証も行うものではありません。
第6条(サービスの中止)
当社は、設備の点検や緊急の保守・点検作業などにより、当社の判断で、いつでもベータテストの一部又は全部を中止することができるものとします。
第7条(権利の帰属)
- ベータテストを含むVoistaに関する知的財産権は全て当社に帰属します。
- ベータテストを利用するうえで知り得た、Voistaの技術的情報について、本来のVoistaの利用目的を超えて使用や第三者への開示・漏洩等は禁止します。
第8条(本規約の遵守)
- お客様は、本規約を遵守するものとし、お客様が本規約に違反していると当社が判断した場合には、当社は、当社又は第三者の利益を保護するために必要なあらゆる措置をとることができるものとします。
- お客様が本規約に違反することで当社に損害が発生した場合、お客様は当社に対し、当該損害につき賠償する責任を負います。
第9条(有効期間)
本規約は、お客様がベータテストのインストールをした日から効力を生じ、Voistaの正式サービスの提供開始日又は当社がベータテストの終了を通知した日のいずれか先に到来する日まで有効とします。
第10条(存続)
第5条(免責)、第7条及び第8条の規定は、本規約の終了後も存続するものとします。
第11条(変更)
- 当社は、本規約を適宜変更することができるものとします。最新版は、当社サイトの該当ページから確認できます。
- 重要な変更については、Voistaに現在登録されているメールアドレスに電子メールを送信して通知される場合があります。
- 本規約の変更後の内容について、お客様が当該変更後に継続してベータテストを利用することで、お客様が当該変更後の内容に同意したとみなされます。
第12条(規定外事項)
本規約に定めのない事項又は本規約の定めに疑義が生じた事項については、当社とお客様は、互いに誠意をもって協議のうえ解決を図るものとします。
2020年7月31日 公表